京北銘木生産協同組合について
私たち京北銘木生産協同組合は、その伝統技術の結晶ともいえる「北山杉・北山丸太」を中心に製造販売しています。
平安遷都の折、御杣御領地(みそまごりょうち)として平安京の造営に木材を供給してきた「京都北山・京北の地」。
そして悠久の時を越え、その林業技術は現実に至るまで脈々と受け継がれてきました。

組合事業について
Business丸太小売・直売
磨き丸太を使ってみたい、
ひと味違った素材を探している方へ
様々な技術を持つ職人たちによって大事に手をかけられて育てられ生まれる細く、強く、美しい北山丸太は唯一無二の素材です。
1本からのご注文で全国発送が可能です。
一味違った素材を取り揃えております。

商品販売
木のぬくもりを感じたい
店舗の改装をお考えの方へ
北山杉を使用したベンチ、特殊加工を施した美しい木目のテーブル、ヒノキのおもちゃなど多数のアイテムを製造・販売しております。
また、ご注文に応じて木を加工し様々な製品を製造しご好評いただいております。

特殊伐採
重機が入らない狭い場所等、
切るのが難しい木にお困りの方へ
特殊伐採とは、高木や巨木を根元から倒さずに伐採することです。専用ロープを使って樹木を吊り上げ、落下防止措置を施した状態で伐り、地上へ降ろします。ラフタークレーンや大型の重機が入らない狭い場所、周りを建物に囲まれているところに生えている木も安全に切り下ろすことが出来ます。

体験学習・貸し会場
小学校・中学校の教員関係者
林業団体関係者の方へ
丸太の展示倉庫の見学、体験活動としてウッドバーニングやお箸作り、リース作りや丸太の皮むき体験ができます。
また40名程度入れる会場の貸会場を用意しております。
プロジェクターでの動画や資料の投影も可能です。
